影井が考えるマーキングが難しい番号
2019年02月25日
この記事は、影井が書きました
こんにちはー。影井です。
今日は影井が普段マーキングをしていて
一番圧着が難しいと思う番号を教えちゃおうと思います~。
その番号とは1番。。。
1という数字はどのフォントもシンプルでほとんどが
直線なので曲がってしまうとすぐにわかってしまうからです。
斜めの写真。
この圧着はバランスよくまっすぐ圧着出来ている写真です。
1番を圧着する時は特に気を付けています。
今回はゴレアドールのプラシャツで
ロゴなどが背中に入っているプラシャツなので
まだ圧着しやすいのですが。。。
物によっては背中が無地のものもあるので
特に1番に限らず無地のものに圧着するのがどの番号でもすごく難しいです。
曲がらないように日々気を付けてマーキング作業頑張りまーす。
新着フットサルウェア
-
商品番号:pus-5000penalty プロ・プラシャツ5,500円
-
商品番号:pts-5006penalty ツアー・スウェットパンツ8,800円
-
商品番号:pts-5007penalty ツアー・スウェットショーツ7,920円
-
商品番号:pts-5005--5007penalty ツアー・スウェットフーディースウェットショーツ上下セット18,920円
-
商品番号:pus-5008penalty ハイス・プラシャツ3,960円
-
商品番号:pus-5023jpenalty ジュニアハイス・ライトプラスーツ上下セット6,930円
-
商品番号:pts-5029--5030penalty ヘリテージ・ナイロントラックジャケット上下セット27,500円
-
商品番号:pbs-5042penalty エコトートバッグ (20L)1,210円
-
商品番号:pbs-5031penalty GRANDEトートバッグ (45L)6,930円
-
商品番号:pbs-5038penalty シューズ袋1,320円